メタバースで冬の魔法にかかろう!VRワールド「FUTURE 20th SQUARE」がVRChat上にオープン
〜 体験型バーチャルポップアップからライド&アトラクションまで。20周年を迎えるフューチャーショップがつくる、未来のリテール体験 〜
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下「フューチャーショップ」)は、サービスリリース20周年を記念し、バーチャルワールド「FUTURE 20th SQUARE」を11月10日(金)にオープンいたします。ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上にオープンし、futureshopをご利用のブランドさまのバーチャルポップアップなどをお楽しみいただけます。
※商品のお買い上げはECサイトとなります
フューチャーショップはこの新たな取り組みにより、テクノロジーとクリエイティビティが融合するバーチャル空間において、未来の消費者とのコミュニケーションを模索してまいります。「VRChat」上でワールドをオープンするのは、Eコマースプラットフォーム提供企業としては初の取り組みです。

クリスマスマーケットのきらびやかな世界をバーチャルで体感
「FUTURE 20th SQUARE」は、ヨーロッパの伝統的なクリスマスマーケットを彷彿とさせる、キラキラと輝く冬の世界。クリスマスツリーを中心にした街で、特別なリテール体験をお楽しみいただけます。

バウムクーヘン作りやプリンのお皿出しチャレンジなどのおいしい体験
ECプラットフォーム「futureshop」をご利用の6店舗さまに体験型のバーチャルポップアップをご出店いただきます。実際に販売されている商品を使ったギミックをお楽しみいただけます。


出店店舗
- 伊藤久右衛門 :アイスバーをフルーツやチョコレートでかわいくトッピング
- 格之進 :ジューシーなハンバーグをじっくり焼く
- 京橋千疋屋 :果物をカットして色とりどりのフルーツアソートに
- 治一郎 :香ばしいバウムクーヘンを焼き上げる
- 北海道 北釧水産 :新鮮なカニしゃぶを冬空の下で楽しむ
- モロゾフ :プリンをお皿に出して、器に盛りつけてデコレーション
身近なあのサービスの乗り物や花火も
また「FUTURE 20th SQUARE」は、Eコマースを支援する決済サービス8社さまにもご協賛いただいています。ワールド内では、それぞれのロゴをあしらった乗り物や花火などのライド&アトラクションがお楽しみいただけます。全てのアトラクションを制覇すると、中央のツリーが……?


協賛
- Amazon Pay
- au Pay
- d払い
- ネットプロテクションズ
- ペイディ
- PayPay
- 楽天ペイ
- SBペイメントサービス
特別協賛
- フューチャースピリッツ
11月10日(金)20時〜グランドオープン記念プレス発表会を開催
「FUTURE 20th SQUARE」オープンを記念し、プレス発表会を開催いたします。フューチャーショップのスタッフもアバター姿で登場します。イベントはYouTubeでの配信も予定しておりますので、ぜひご覧ください。
FUTURE 20th SQUARE公式チャンネル
https://www.youtube.com/@FUTURE20thSQUARE
「FUTURE 20th SQUARE」ワールド概要
名称 | FUTURE 20th SQUARE |
---|---|
運営 | 株式会社フューチャーショップ |
期間 | 2023年11月10日(金)〜 |
公式サイト | https://www.future-shop.jp/anniversary/future20thsquare/ |
公式SNS | |
来場方法 | VR機器・ゲーミングPC・からご来場いただけます。VRChat ワールド選択から「Future20thSquare」でご検索ください。 VRChatのサブスクリプションサービスである「VRChat Plus」に登録されている方は、Android※端末からもご来場いただけます。 |
※ Androidは、Google LLCの商標です
VRChatについて
VRChatは、ソーシャルVRプラットフォームです。バーチャル空間にアバターでログインし、多人数とのコミュニケーションやさまざまな体験が可能です。VRChat内にはクリエイター、企業、イベント主催者が手がけたさまざまな「ワールド」と呼ばれる空間が用意されております。
VRChatでは、VRゴーグルを利用するVRモード以外にもデスクトップモードもあり、必ずしもVRゴーグルが必要なわけではありません。PCからも手軽に楽しむこともできます。
フューチャーショップはメタバース空間においても未来のリテールを創造し、Eコマース事業の成長のためにEC事業者さまと伴走いたします。
「futureshop」について
フューチャーショップが提供するfutureshop(https://www.future-shop.jp/)シリーズは、未来に向けたコマース戦略を創造するSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。
futureshopはCMS機能commerce creatorで高いデザインカスタマイズの自由度と更新性を実現している他、ロイヤルティマーケティングに取り組める豊富な機能を有しています。オムニチャネル対応には実店舗とECの顧客統合を行い、さらにきめ細やかなデジタルマーケティングを目的とした、O2Oを実践するポイント統合、実店舗在庫表示機能も備えた「futureshop omni-channel」がご利用いただけます。
また、プラットフォーム自体の機能が充実しているだけでなく、他システムとも多数連携し、柔軟性や拡張性にも優れています。“売上を創るEコマースプラットフォーム”を目指し、プロユースに応える高機能であることにこだわり、EC事業者さまの「やりたいこと」にとことんお応えします。
代表者 | 代表取締役 星野 裕子 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階 |
設立 | 2010年3月 (株式会社フューチャースピリッツより分社) |
事業内容 | 電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供 SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発 |
URL | https://www.future-shop.jp/ |